やくしの里介護職員
採用情報

★離職率が大変低く、福利厚生も充実しています、面接時にご説明します 
※マイカー通勤時、駐車場代の自己負担あり(月3000円) 
☆子育て中の方に対する配慮あり 
(子育て世代が多数在籍しているので、お互い助け合いながら仕事をしています) 
(法人内保育所「のぞみ保育所」の利用可能です) 
*「のぞみ保育所」では学童保育にも対応しています

事務長(介護事業部長) : おくたに
TEL:
0742-24-1313 

募集要項

職種・資格

介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級) 以上
*介護福祉士 あれば尚可

業務内容

奈良公園の近く、自然の緑に囲まれた落ち着いた環境の中にある強化型の介護老人保健施設です。 
*食事・入浴・移動・排泄等の介助業務。 
*レクリエーション 
*環境整備等の生活支援 
*入所、通所の利用者介護計画の作成、カンファレンス。 
*レク、安全、食事等の専門委員会参加。 
*定員90名

雇用形態 

正職員

就業場所・部門 

介護老人保健施設 やくしの里  (法人内異動あり)
(奈良市高畑町210番地)

勤務時間

7:00~15:30、8:30~17:00、9:00~17:30、16:30~9:30

給与 
 

【基本給】 166,800円~334,800円  
【賞与】 年2回 2.8ヶ月分 
【昇給】 年1回

各種手当

【処遇改善手当】 13,000円/月
【介護福祉士手当】 5,000円/月
【夜勤手当】 13,000円/回
【早出手当】 1,000円/回
【給食手当】 7,250円 
【家族手当】 扶養家族1人目5,000円、2人目以降3,000円(世帯主) 
【住宅手当】 7,800円(世帯主) 
【退職金制度】 あり(勤続満6年以上)

休日・休暇

【年間休日】 120日
【有給休暇】 初年度10日、以降1年毎に2日増、最高20日まで
結婚休暇、産前・産後休暇、育児・介護休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇など

福利厚生

【各種保険】 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【寮】 1DKマンションタイプ、冷暖房完備
【事業所内保育所】 あり、月1回日祝保育あり
【通勤手当】 支給(上限55,000円)、車通勤可、職員用駐車場あり
【職員共済会】 宿泊費補助、医療費助成など各種福利制度あり
【勤続祝金】 10年毎に祝金、リフレッシュ休暇、など