外来

Outpatient Clinic

診療科と受付時間

診療科目

内科、神経内科、消化器科、呼吸器科、循環器科、腎臓内科、外科整形外科泌尿器科、皮膚科、肛門科、リハビリテーション科放射線科血液透析

科・部門情報
各種ワクチン
受付時間

午前 月曜日~土曜日 8:30~12:00(診察開始  9:00~)
夜診 水曜日のみ   17:00~19:30(診察開始 17:30~)
※午後、水曜日以外の夜間は急患のみ

診療体制表

  日・祝
午前
(9:00~12:00)
×
夜診
(17:00~19:30)
× × × × × ×

外来部門へ御用の方(外来診療、検査、相談等)

37.0度以上の発熱、呼吸器症状、体調不良の方は、スタッフの指示に従ってください。
病院北側出入口は、終日閉鎖させていただきます。
---------------------------------------------------------------------------------
日曜日、祝祭日、年末年始(12月30日~1月3日)は休診です。急患の方は随時診察いたします。
通常診察日は、受付時間の1時間前より、ご来院順に整理券を配布いたします。
※ご不明な点は、受付職員に声をおかけください。ご案内いたします。

はじめて受診されるときは

1.初診申込書に記入し、保険証を添えて中央受付へ。
 紹介状・検査結果・フィルム・CD-Rなどをお持ちの方は、この時にお渡しください。
 カルテ作成ができましたら、中央受付からお呼びいたします。
 この時に保険証・診察券をお受け取りください。
 マイナ保険証をお持ちの方は専用の読み取り機をご使用ください。
 
2.診察券・保険証を受け取り、各科受付へ。
 各科の看護師が診察前に問診を取らせていただきます。

2回目以降に来られたときは

中央受付にて受付していただきます。
・中央受付にて受付していただき、その後、内科・外科・検査等へ行っていただきます。
・透析患者さまは透析センターへ、リハビリを受けられる患者さまはリハビリテーションセンターへ、直接お越しください。

患者さまへのお願い

医療へ主体的に参加していただくために

おかたに病院では、医療の質と安全確保のために、患者さまご自身が医療に主体的に参加してくださるよう、ご協力をお願いしています。
 
人違いなどのミスが起こらないよう、お名前を確認しています。診察、検査、注射、投薬などを受けられるとき、ご自分のお名前を名乗ってくださいますようお願いします。
患者さまが服用されているお薬やアレルギーなどの情報を、すべて医師にお伝えくださるようお願いします。
過去の既往歴や手術の経験なども医師にお伝えください。
分からないこと、不安なことは遠慮なく職員にお訊ねください。
苦しい、痛いなどの症状を我慢しないでお教えください。
質問事項は、あらかじめ紙に書いてくだされば、より正確に伝わります。
病院がお渡しするものに、ご自分の名前が書かれているかどうか、ご確認ください。
ご自身のことだけでなく、他の患者さまについても、不審な点、危険と思われることがあれば、遠慮なく職員に声をかけてください。

おかたに病院は敷地内全面禁煙です。

喫煙者にとっての健康への悪影響は広く知られていますが、吸わない人に対しても、受動喫煙により健康への悪影響を与えることが明らかになっています。
おかたに病院では、病気の方などが診察や治療、相談のために訪れたり、入院したりする社会的な施設です。受動喫煙により、非喫煙者に対して生命・健康への悪影響や不安感を与えることは、避けなければなりません。
そのため、おかたに病院では敷地内全面禁煙とさせていただいております。

接種可能なワクチン(主に高齢者が対象) 2021/11/15

種類 内容 参考サイト 金額(1回)
インフルエンザ インフルエンザ予防
一般   4,500円
友の会  2,700円
肺炎球菌
公費対象
ニューモバックス
(成人用23価肺炎球菌)
奈良市
成人用23価肺炎球菌予防接種
一般   7,000円
友の会  6,500円
肺炎球菌 プレベナー
(沈降13価肺炎球菌結合型)
 一般社団法人 日本感染症学会
65歳以上の成人に対する肺炎球菌ワクチン接種に関する考え方
一般     11,000円
友の会 10,000円
麻しん風しん混合 ミールビック 厚生労働省ホームページ
麻しんについて
風しんについて
一般   9,500円
友の会  8,500円
帯状疱疹 水痘ワクチン
(1回接種)
大阪大学微生物研究所
帯状疱疹.jp
一般   7,500円
友の会  7,000円
帯状疱疹 シングリクス
(2回接種)
グラクソスミスクライン株式会社
帯状疱疹予防.jp
一般   25,000円
友の会  22,000円
子宮頸がん
公費対象
ガーダシル(4価)
(初回2回接種)
(追加1回接種)
奈良市役所健康増進課
子宮頸がん予防ワクチン(HPV)
一般   16,000円
友の会  15,000円
子宮頸がん
公費対象
シルガード(9価)
(3回接種)
厚生労働省
9価ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン(シルガード9)について
一般   30,000円
友の会  27,000円

※接種を希望される方へ

当院では、ご来院頂いた上でワクチンの予約を行っております。
電話でのワクチン予約は実施しておりません。
(インフルエンザ、ニューモバックスは除きます)

他にも接種可能なワクチンがあります。詳しくはお問い合わせください。


おかたに病院 外来部門見取り図


  • 感染対策
  • T-POINT
透析センター
健診センター
透析センター
在宅医療センター
透析センター
透析センター
リハビリセンター
リハビリテーション
センター
薬剤科
薬剤科
  • T-POINT
  • あおがき
  • あおがき
  • あおがき
  • のぞみ保育所
  • あおがき
  • あおがき

事業所のご案内

採用情報

看護部サイト