岡谷会は新型コロナ感染後10日間経過していない方の入館をお断りしています。
定期通院・健康診断・リハビリ・面会を含め、入館できません。
日頃から岡谷会の各事業所をご利用して頂きありがとうございます。
岡谷会を利用される患者さま・利用者さまは、高齢で基礎疾患のある方が多くおられます。
患者さま、利用者さまの安全・安心のため、以下の対応をお願いします。
1.新型コロナ感染症を発症された患者さま・利用者さまは発症から10日目まで各事業所への通院・利用をお控えください。
2.同居するご家族の方が新型コロナウイルスに感染された場合、発熱や呼吸器症状がなくても、感染者の方との最終接触後5日目までは各事業所の通院・利用はお控えください。
3.10日目・5日目が不明な方は各事業所、ケアマネにお問い合わせください。
何卒、ご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
おかたに病院からのお知らせ
ニュース
- 2023.9.26
- 2023年10月の診療体制表を掲載しました。→詳しくはこちら
- 2023.9.19 コロナワクチン令和5年秋開始接種について
- 当院では、10月8(日)より令和5年秋開始分のコロナワクチン接種を行います。
9月19日(火)より予約を開始します。
予約方法については、こちらをご確認ください。
接種日:10月8日(日)以降の日曜日
(一部接種を実施しない日がございます。詳しくは予約時にお問い合わせください)
- 2023.9.4 非常勤事務採用情報
- おかたに病院医事課と健診センターで、非常勤事務の募集を行っています。
医事課は扶養内でもOKです。働きやすい職場です。ぜひご応募ください。
→医事課非常勤求人
→健診センター非常勤求人
- 2023.8.31 新型コロナウイルス感染症に関わるお願い
-
- 2023.8.30 2024年4月入職看護師対象就職説明会のご案内
-
2023年10月7日・12月2日(土曜日)10時~11時頃、2024年4月入職者対象の看護師就職説明会を行います。
病院見学や新人看護師研修の説明、先輩看護師との交流会など、あなたが知りたい情報が沢山の説明会となっております。ぜひご参加ください。
→詳しくはこちら
- 2023.8.23 面会禁止についてのお知らせ
- 市中における新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、2023年8月26日(土)より、面会を禁止させていただきます。
荷物の受け渡しは詰所前で行います。
病棟に上がっていただけるのは1回につき1名、週2回までです。
対応時間は14時~18時となります。
入退院の付き添い、手術当日の付き添いで病棟に上がっていただけるのは、1名までになります。
主治医から許可のあった方につきましては、別途ご案内させていただきます。
患者様、ご家族様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力をよろしくお願いします。
- 2023.8.18
- 2023年8月より、おかたに病院3階に緩和ケア病棟が開設されました。
→詳しくはこちら
- 2023.6.2 事務職員(常勤)募集!!
- 岡谷会では医療系マネージメントスタッフ(事務職員)常勤職員を募集しております。
地域の中で、奈良民医連の事業所で新たな発展期を担う人材を募集しています。
各種保険制度・職員共済・年金、福利厚生完備。職場教育を軸に入職後の研修制度も実施しています。ぜひご応募ください。→詳しくはこちら
- 2023.5.15
- 患者支援課の2022年度実績を更新しました。→詳しくはこちら
- 2023.5.8 来院される皆さまへ
- 2023.1.31
- 薬剤科のページを新しくしました。→詳しくはこちら
- 2023.1.31
- 2023年2月から皮膚科の診療が再開します。
水曜日・木曜日の午後、予約制とさせていただきます。→詳しくはこちら
- 2022.4.14
- 「かかりつけ医機能について」を掲載しました。→詳しくはこちら
- 2022.3.31
- おかたに病院 地域医療課では、地域連携業務、入退院支援業務、患者サポート業務を総合的に行ってまいりましたが、関連する事業所さまだけでなく地域の患者さまにもわかりやすくなるよう、2022年4月1日より部署名を「患者支援課」と変更することになりました。今後ともよろしくお願いします。→詳しくはこちら
- 2022.3.31
- 医療法人岡谷会として、ロシアによるウクライナへの軍事侵略に抗議する声明を発表しました。→詳しくはこちら
- 2021.11.15
- 当院で接種可能なワクチン一覧を更新しました。
ご希望の方は受付にお申し出ください。 → 詳しくはこちら
- 2021.4.12 くらしSOS-いのちの相談のとりくみを行っています
- コロナ禍」の今、お金の問題で日々の生活にお困りの方、医療・介護が受けられない方がおられましたら、岡谷会では何でも相談ができるよう「いのちの相談所」のとりくみをおこなっています。→詳しくはこちら
- 2021.1.5
- 当院についてのページに、「臨床研修病院協力施設」の項目を追加しました。当院は、平成15年10月30日付で、厚生労働省から臨床研修を行う病院として認定され、医師研修に携わっています。→詳しくはこちら
- 2019.7.20
- 日本医療機能評価機構から、2019年3月15日付で4回目の認定を受けました。
認定書を更新しましたのでご覧ください。→詳しくはこちら
- 2018.12.06
-
眼の病気は気がつかないうちに進行している場合があります。かすみ目、ゆがみや二重に見える、痛み、痒みなど異変があれば眼科受診をしましょう。
岡谷会ではさくら診療所に眼科があります。さくら診療所0742-50-1600にお電話ください。